まだ間に合います!販路開拓を目指す小規模事業者向け、持続化補助金の紹介

「持続化補助金」とは?
「持続化補助金」とは、小規模事業者の「販売開拓」を支援する補助金のことです。経済産業省が実施しています。給付金額は低いですが、対象が小規模事業者であり、販路開拓の支援ということで人気の高い補助金です。
「持続化補助金」の特徴
一般型とコロナ特別対応型がある
主に一般型とコロナ特別対応型があります。コロナ特別対応型は受付終了し、2020年12月の現在では販路開拓の一般型の第4回の受付が始まります。
一般型補助対象
「小規模事業者」が対象です。小規模事業者の定義は従業員数が20人(商業・サービス業は、5人)以下の商工業者を指します。
製造業・建設業・その他 | 従業員数20人以下 |
卸売業・小売業・サービス業 | 従業員数5人以下 |
主にホームページの作成・改良、店舗の改装、チラシの作成、広告掲載を行うことで「給与支給総額が年率平均1.5%以上向上」、「事業場内最低賃金が地域別最低賃金+30円以上」を満たすこと等を加点要件とします。
補助金額
審査で採択された場合、原則50万円を上限とし、補助率は2/3国から補助が出ます。
補助額 | 上限50万円 |
補助率 | 2/3 |

ちなみに、2020年1月移行に新設した法人は補助金上限が100万円に引き上がります。
応募スケジュール
公募開始:2020年3月10日(火)
【終了】第1回受付締切 | 2020年3月31日(火) |
【終了】第2回受付締切 | 2020年6月5日(金) |
【終了】第3回受付締切 | 2020年10月2日(金) |
第4回受付締切 | 2021年2月5日(金) |
これから第4回受付が始まります。

弊社の実績は12月10日のコロナ型は13件お手伝いさせていただきました。現在は結果待ち中です!
補助金のご相談受付中です
成果報酬型、補助金がもらえなかった場合、全額お返しします!
なぜなら、結果にこだわりたいからです。そして、高確率で補助金を導入できる自信があるからです!
さらに初回は無料でご相談できますので『自分は対象になるかな?』とお考えの場合はまずはメールフォームよりお気軽にメッセージをくださいね。無理な勧誘も一切行いませんので。
ぜひあなたの目標達成のために当事務所の申請サポートを役立ててください!